【 目 次 】その他を調べるには,サイトマップへ

御問合せ先   TEL 042-476-7177   FAX 042-476-7533     Mail info@spplanning.com




発電機の管理はバッテリーの管理から



バッテリーは発電機の中で重要な役割を担っています

バッテリーは、バッテリー液の化学反応から電気を作ります


発電機は、バッテリーから発電システムを運用するための

電気と、発電機を始動するため電気の供給を受けています


弊社のバッテリーの良否の判定規格 弊社のバッテリー判定基準は国際規格のSAE・CCA値とバッテリー液の比重値とバッテリーの内部抵抗を使い判定しています。一般的にバッテリーの良し悪しを見る時には、バッテリー電圧を見ますが弊社のバッテリー管理システムはフロー充電方式を採用しています。フロー充電方式とは、バッテリーのコンディションを見るために常時電圧をかけています。そのためバッテリーの電圧を測るとその電圧が出て、バッテリーの正確な電圧が出ません。そのためバッテリーのコンディションを測るためには、CCA値・バッテリー液の比重・バッテリーの内部抵抗を見て判定します。バッテリー液の比重は、バッテリー自動充電器の電圧や充電時間の設定値が、適切か否の判定に使えますが、密封形のバッテリーには使えません。密封形のバッテリーの判定には、CCA値と内部抵抗で判定します。弊社の発電機の始動システムは、発電機が始動エラーを起こした場合、3回以上のリトライ始動を試みます。そのために弊社では、必要なバッテリーの能力をSAE・CCA値で定めています。この定められたSAE・CCA値がバッテリーの劣化による使用許容範囲は、規定値の85%までと定めています。経年による交換時期は、病院などの特別な施設の場合通常3年と定めています。発電機の始動用バッテリーは、発電システムの心臓に匹敵しています。弊社はバッテリーの管理には厳しい基準をもうけています。【CCA】コールドクランキング電流  -18℃の気温の中で、満充電のバッテリーが、30秒後に7.2Vになる放電電流値です。

発電機の始動用バッテリー 発電機の管理は、始動用バッテリーの管理から! 当社はバッテリーの良否の判断にCCA値を使っています ■CCA値 CCA値は、バッテリーが持つ固有の「性能基準値」です。(-18℃で放電30秒後の最終電圧が7.2Vになる放電電流値の事です)欧米ブランドのほとんどの鉛バッテリーには、基準CCA値がプリントされています。 ■CCAテスター(当社が使用しているのはDHC社製)CCAテスターは、アメリカでは主流のバッテリーテスターです。バッテリーの電極板上にサルフェーションが付着していくと、バッテリーの内部抵抗が上昇していきます。これは、サルフェーションが電気を通さず、電気の流れが悪くなるためです。バッテリーのコンダクタンス(Conductance 抵抗)から導かれるCCA値を測定することにより、正確なバッテリーのコンディションが判定できます。 ■CCA値について 当社が使用しているバッテリー充電器のパルスチャージャーを装着後、バッテリーの測定CCA値が基準値の約8割以上であれば、徐々にCCA値が上昇していく場合が多くあります。また、横ばいで現在のCCA値を維持する場合もあります。この違いは、電極板そのものの劣化、老化状態によるものです。 (バッテリーの診断基準)1.CCA値    基準値の8割以上の値 2.比重値     1.26以上 (新品バッテリーは20度で1.28です)3.電 圧   12.60V前後(12Vバッテリーの場合) 以上の条件を満たしていれば、バッテリーは正常範囲です。厳密に調べるには、充電後2〜3時間経過後に測定を行うと正確な値が得られます。または、セルモーターを回した後30秒くらいした後に測れば正確な値に近くなります。 パルスチャージャー装着後、バッテリー液の比重値は比較的短期間で回復します。一方、CCA値の上昇には一定期間必要な場合があります。また、横ばいで推移する場合もあります。これらは、電極の傷みの程度の差で、がひどい場合は改善しない場合もあります。またオルタネーター、レギュレーターの故障の場合は回復は出来ません。 (■CCA値とバッテリー容量(Ah)の関係)同じ表記の(例75D−23)バッテリーでもCCA値の大きなものは、機動力が非常に高く力強いバッテリーです。単純にAhの値が大きいだけでは能力が大きいというわけではありません。(■バッテリー寿命の定義)バッテリーは、使用年数等により定期的に交換される物で、バッテリー劣化の要因は2つです。 1. サルフェーション 2. 電極板の物理的劣化、損傷等 サルフェーションが電極板を劣化させる「引き金」になる場合があります。常時、バッテリーをパルスチャージャーで、サルフェーションを微粒子分解すれば、電極板は良好状態をキープすることができます。その結果、バッテリー寿命は電極板等の物理的な耐久性となります。バッテリーメーカーはバッテリーの基準を設計上10年耐久で設計していますが、実際は2年〜3年に一度の交換を推奨されているバッテリーメーカーがほとんどです。 (■バッテリーの新品状態の電極板)新品状態の電極板は、通常スポンジ状をしています。これはポーラス(多孔質)にすることで化学反応面積を増やし、バッテリー容量を増加させるための技術です。電極板の性能がバッテリーの性能を左右しているのです。新品状態の電極板は「サルフェーション」がないため内部抵抗が低く電気の流れがスムースでパワーも高い状態です。  (■古くなったバッテリーの電極板) 古くなったバッテリーは、白色状の「サルフェーション」(硫酸鉛:PbSO4)が結晶化し、電極板の表面を覆っています。古い鉛バッテリーがダメになる大きな原因はこのサルフェーションです。「サルフェーション」はバッテリーが放電時に電極板の表面に発生します。このサルフェーションは性質上、電気を通さない物質のため、この状態では化学反応面積の減少により電気の流れが悪く、バッテリー性能は低下しています。


自動発電システムを支えるバッテリー能力判定機能付充電器

バッテリー診断機能付き高性能充電器 レディパルスチャージャー


バッテリーの性能を表示する説明


60B19L

60B19L


CCA値 早見表


市販バッテリー要項表



バッテリーの性能    北九州市消防局 ART in 119 より抜粋






弊社は、皆さまの職場の現場確認から、発電システムの企画、設計、設置工事

と、その後の定期点検に至るまで、全て行っています。安心してお任せください。


エスピープランニングは、日本では数少ない医療設備・介護施設・電子機器の停電対策用自動発電システムを製作している、専用メーカーです

エスピープランニングです ご連絡いただけましたらすぐにご説明にお伺いいたします 電気のバックアップは当社にお任せください TEL042-476-7177 http://www.spplanning.com  info@spplanning.com

御問合せ先   TEL 042-476-7177   FAX 042-476-7533     Mail info@spplanning.com



発電機の購入に利用できる補助金が有ります。 お問い合わせはこちらから







アクセスカウンター